Q.ある日、旦那の車を掃除していたら、助手席のシートに「口紅」が落ちていました……。
アクセサリーだって怪しいけど、「口紅」なんて、ちょっとやそっとで落ちるようなものじゃないですよね?
これってまさか……浮気されてるのでしょうか?
浮気相手が、わざと置いていったのでしょうか??
A.結論から言うと、限りなく浮気の可能性が高く、怪しいです。
ですが、浮気ではない可能性もある……「黒に近いグレー」です。
今すぐ旦那に問い詰めたくなるかと思いますが、それは絶対にやめておきましょう。
問い詰めたところで信用できないし、夫婦仲を壊す可能性があるからです。
この記事では、旦那の浮気を見極めるための、浮気チェックの方法も紹介しています。
旦那の車に口紅が落ちていて、浮気じゃない可能性はある?
旦那の車に口紅が落ちていた……。
いったい、どんな場合に、口紅を落とすなんてことになるのでしょうか?
口紅と言えば、化粧品です。
バッグにそのまま突っ込んでいるとは、正直考えづらいです。
だいたいが、「化粧ポーチ」に入れているはずですよね。
となると、わざわざ旦那の車に乗っているときに、ポーチから口紅を取り出したことになります。
親しくもない男性の車で化粧直しをするなんて……あり得るでしょうか?
私なら、まずしませんね(苦笑)。
世の中には全く常識が通じない相手もいるものですが……。
それにしても、社会人女性が人前で化粧直しをするなんていうのは珍しいでしょう。
もし本気で、「うっかり」、旦那の車に口紅を落とした女性がいるのなら。
会社の男性の車で平気で化粧直しをするような、とんでもない変わり者か、それともバッグにそのまま口紅を入れて落とすずぼらな女性か、どちらかでしょう。
わざわざ旦那の車に落とし物をして妻を挑発する浮気相手も!?
順当に考えれば、浮気相手が、化粧が崩れるようなことを、旦那として……化粧直しをしているときに、忘れてしまったり、落としてしまったのでしょうね。
考えるだけで気分が悪くなってきますね。
また、浮気をする女性のなかには、妻に対して挑発目的で、「わざと」自分をアピールするようなものを置き忘れたりすることもあるようです。
あわよくば、浮気を疑わせることによって、夫婦仲が崩れればいいと考えているのでしょう……。
その場合、旦那はともかく、相手の女性は「本気」で旦那に入れ込んでいる可能性があります。
虎視眈々と夫婦の不仲を狙われているわけですから、別れさせるにしろ、慰謝料を請求するにしろ、心を強く持たなければいけません。
いきなり旦那に浮気しているかどうかを尋ねるのはNG!その理由とは
なにもなく、ただ車に女性を乗せただけで口紅が落ちることは、まず考えられません。
口紅は化粧品ですからね。バッグにただぽんと入れておくようなものではありません。
ですが、だからといって、いきなり旦那に「浮気をしているの!?」と問い詰めるのは、オススメできません。
なぜなら、
- 問い詰めたところで白状はしない
- 浮気をしていなかった場合、夫婦仲が壊れる可能性がある
からです。
問い詰めたところで白状はしない
「あなた、浮気してるんじゃないの?」と、落ちていた口紅を突きつけて旦那に訊いたとします。
浮気をしている旦那が、「うん、実は浮気をしているんだ……」なんて、答えるでしょうか?
浮気はしてはいけないこと、後ろめたいことなのですから、浮気していたとしたら、「そんなわけないだろ!」と否定するでしょう。
こちらからすると、『口紅なんて、ぽろっと落とすわけないじゃん!』という感じですが、しかし、たかが口紅です。決定的な浮気の証拠とは言えません。
そして、これが一番やっかいなのですが、ほんとうに旦那が浮気をしていないとしても、「浮気なんかしてるわけないだろ!」と答えるだろう、ということです。
「ない」ということは証明ができない……。「悪魔の証明」です。
もし、旦那が浮気をしていると認めさせたいなら、あなたが、「旦那は浮気をしているのだ」と、証拠をつきつけて証明しなければならないのです。
そして、「旦那の車に落ちていた口紅」は、それを証明するに足りないのです。
浮気をしていなかった場合、夫婦仲が壊れる可能性がある
怪しさ満点の「旦那の車に落ちていた口紅」ですが、浮気を確信させるものではありません。
旦那が浮気をしていないのに、あいまいな根拠で問い詰めたとしたら……夫婦仲が壊れる可能性があります。
想像してみてください。
真面目に仕事に行って、神経をすり減らして、毎日毎日家族のために働いているのに……。
たまたま、会社の部下の送迎をしたときの落とし物が口紅だったというだけで、不貞を疑われたとしたら……。
やってられませんよね。
こちら(妻)側で例えると、旦那のためにダイエットをして、おしゃれをして、新しい下着をおろしたのに……「お前、まさか浮気してるんじゃないだろうな!?」と怒鳴られるような気持ち、でしょうか?
「あなたのために頑張っているのに」という気持ちと、「自分は信じてもらえていないんだ」という気持ちで、二重に傷つくことでしょう。
むやみやたらに「相手の不貞を疑う」というのは、いまある大切なものを壊してしまうかもしれない、諸刃の剣なのです。
旦那の浮気を見極めるためには?不倫を見分けるポイント一覧
旦那に問い詰めてはいけないなら、どうすればいいのか?
浮気をしているかどうか確かめるためには、どうすればいいのか?
まずは落ち着いて、旦那を観察することが重要になってきます。
旦那が浮気をしているとき、一番わかりやすい変化は「スマホとの付き合い方」に現れます。
- スマホを家の中でも肌身離さず持って行動する
- スマホにロックをかけるようになった
- スマホの画面を下に向けて置くようになった
- いっしょにいるとき、スマホを見なくなった
- 通知が鳴っているのに、スマホを見ない
- スマホで文字を打っているようなのに、こちらが近づくとニュースサイトやホーム画面がうつっている
このような変化が「急に」現れたら、浮気をしている可能性が高いです。
他にも、
- やたらダイエットや筋トレなど体型を気にするようになった
- 口臭や体臭を気にするようになった
- 自宅に帰ってくるとすぐにお風呂に入るようになった
- 妙にお金遣いが荒くなった
- 飲み会や残業が増えた
といった日々の変化がないか、確かめてみましょう。
心当たりが多くあるようならば、残念ながら、浮気をしている可能性が高いです。
もし旦那の浮気が確定したらどうすればいいのか
旦那の浮気がほぼ確定した場合、どうすればいいか、途方に暮れる人も多いと思います。
しかし実際のところ、とれる選択肢はそう多くはありません。
- 見て見ぬふりをする
- 離婚する
- 再構築する
の3択です。
見て見ぬふりをする
旦那が浮気していてもかまわない、最後に家庭に戻ってきてくれるなら。もしくは、お金だけ持ってきてくれるならそれでいい…という人は、見て見ぬふりをするのもありです。
そのように割り切って生活している人も一定数存在します。
この場合、あなたのつらい気持ち、どろどろした苦しみをいかにして発散させるかが問題となってきます。
離婚する
もし、離婚を選択する場合は、もちろん「浮気をしたことに対する慰謝料」をもらって離婚したいと思います。
その場合は探偵に依頼し、不貞の証拠をとってきてもらいましょう。
探偵事務所には、弁護士と連携しているところがあり、裁判に至るまでアフターフォローもしてくれますので、そういった事務所を選ぶのがおすすめです。
再構築する
再構築を選ぶ場合、まずは旦那に浮気を認めさせる必要があります。
真っ向から話し合うためにも、自分でできる範囲でいいので、浮気の証拠をとって相手に突きつけてやりましょう。
旦那が浮気をしたことを心から反省し、誠実さを見せてくれたその瞬間から、やっと再構築が始まります。
その場合、一方的に責め立てるのではなく、自分に非があったことを認め、譲歩し合ってまたいちからやり直すことになるでしょう。
再構築するというのは、そういうことです。
旦那の車に口紅が落ちていたときの対処法まとめ
「知らない女の口紅が旦那の車に落ちていた」なんて、ほとんど浮気が確定しているようなものですよね。
ですが、それだけで浮気が証明できないのも確かです。
ですので、あなたの次の行動が最も重要になってきます。
どうか、あなたがすこしでもあなたにとっていい道を選べますように。
応援しています。